
Pastor | 牧師
Kids Pastor キッズパスター
Media Director |メディアディレクター
Caleb
Benedict
ベネディクト ・ カレブ
Izumi
Benedict
ベネディクト ・ いずみ
アメリカ・テキサス州で、宣教師の
両親の元に生まれ、その後日本に
移り、奈良で育つ。中学生の時に、
人生を変える出会いがあり、イエス・キリストに心で出会う。なんとなく
生きていた人生に、意味が見いだせるようになり、ビジョンが与えられ、
教会では若者の伝道集会を開き、学校でも賛美と聖書勉強の集まりを始める。
オーストラリアのHillsong International Leadership Collegeで聖書と教会開拓について学び、2012年、奈良ライフソングチャーチを開拓し、22歳で牧師となる。
天理市で唯一のキリスト教会を、
妻いずみと共にリードしている。
一人でも多くの人が、イエス・キリストに出会い、自分中心の虚しい人生を手放し、目的と命と喜びで溢れる、キリストと共に歩む人生を選ぶことを願い、日々懸命に仕えている。
現在一児の父。超教派ユースキャンプ、ZEALミニストリー代表。

大阪生まれ大阪育ち。
クリスチャンの両親の元に産まれる。
16歳の時に最愛の母が召され、それを機に劇的な神様との出会いを経験し、受洗を決意。高校卒業後、ブライダルの専門学校に入り、ウエディングプランナーに。ウエディング業界で活躍後、転職し写真の世界へ。プロのフォトグラファーの元で、コマーシャルフォトの世界を学ぶ。数年のアシスタント生活を経て、プロのフォトグラファーとして独立。Izumi photo and design設立。それと同時に宣教の召しを受け、献身。アメリカモンタナ州のSchool Of Missionsに入学。卒業後メキシコ宣教へと単身で派遣される。宣教の働きを終え、帰国後カレブ師と結婚。奈良ライフソングチャーチのキッズパスターに着任。
JTJ宣教神学校、牧師志願科卒業。
現在一児の母。
20代、30代の女性教職者のためのミニストリー、ESTHERの代表。
Partnering Missionaries | 協力宣教師
Lee Gyubyong
KIM SUNGYONG
李 奎秉 & 金 承妍
韓国インターコープ宣教会(INTERCP)、烏山長老教会の派遣宣教師。息子(チョンフム)娘(イェフム)の4人家族。青年時代、東京へ留学中にイエス・キリストを信じ受け入れ、人生が変えられる。その時日本でイエス・キリストを伝える思いが与えられ、大学で聖書勉強会とゴスペル伝道集会などキャンパス活動を行う。大学卒業後、韓国へ帰国し現在の妻と出会い、結婚。その後、日本を何度か訪問し、改めて日本を愛する心をもらい、日本のために祈っているうちに、韓国で働いていた会社から現属の日本企業へ初めての本社駐在員として日本へ来ることになり、会社で働きながらイエス・キリストを伝える道が開かれる。
2012年から奈良ライフソングチャーチでカレブ牧師と共に働き始める。永遠の命を与える救い主、イエス・キリストの愛を日本の皆さんと共に分かち合うために、謙遜に仕えている。

Kids Directer | キッズディレクター
Sho Kunori
九里 翔
静岡県御殿場市に生まれる。
父の仕事により海外にて小学校時代を過ごす。
東京、イギリス、フィリピン、栃木、沖縄と渡り住み高校生の時に
クリスチャンスクールにて神様に出会う。
高校卒業後、ニュージーランドのLifeway collegeで1年学び、その後オーストラリアのHillsong International Leadership Collegeに入学。
賛美と聖書について学び、2年の学びの後、Alphacrucis Collegeに
編入。Bachelor of Theology(神学学士号)を取得。日本に帰国し、
奈良ライフソングチャーチに導かれる。
大阪にて英語教師として1年勤務後、放課後等デイサービスの
立ち上げに従事。障がいを持つ児童を対象に英語を教える。
4年半の勤務中、神様から子供に対する思いを与えられる。
その賜物を用いられたいと願い、2020年、奈良ライフソングチャーチのキッズディレクターに就任。教会内のキッズミニストリー全般と、
平日の英会話教室Kids brownをリードしている。
また、優れた通訳者としても活躍中。

Adviser Pastor | アドバイザー牧師
Izumi Miyatani
宮谷 泉
クリスチャンの父の影響で、幼少期から教会に通い、高校生の時に、
受洗する。同志社大学に入学後、伝道的聖書研究会「イエス会」を創部、
初代会長となる。卒業後、関西聖書神学校に入学。
その後、日本イエス・キリスト教団神戸中央教会で
副牧師として4年間奉職する。
妻、正子師と結婚後、日本イエス・キリスト教団石狩栄光教会で
12年間の開拓伝道に従事する。
2000年よりJEC奈良福音教会の主任牧師として、21年間仕える。
FM放送で12年間、パーソナリティの働きを通して放送伝道にも勤しむ。
2011年より「すまいる保育園」を設立、また理事長として6年間従事する。
2015年より児童発達所療育施設「らぶり」を併設。
2017〜2018年度は、単立千里山キリスト教会も兼任する。
現在は
日本福音教会(JEC)チャペルらぶりチャプレン
一般社団法人「L’abri」理事・「らぶり塾」塾長
ドイツ宣教師井野葉由美を支える会副会長
アテネミニストリーズ主催、テモテミニストリーズ主催
全国教誨師連盟評議委員
福音宣教協力会常置委員、CGNTV関西委員
大阪ケズィックコンベンション委員・奈良大会副会長
として仕えている。5児の父。
